顔のバランスが整うベースメイク法

メイク

 

あなたは、いつも適当にベースメイクをしていませんか?

実は、ベースメイクをしている時、肌だけでなく、その日の顔全体のコンディションを作っているのです!

ベースメイクの時の、「さわり方」を変えることによって、良いコンディションでメイクをスタートでき、最終的な仕上がりに満足できるのです。

 

スポンサーリンク

ベースメイクのときに気を付けるべきこと

あなたは、ベースメイクでこだわっていることはありますか?

崩れにくいベースメイクで揃える!
とにかく保湿力の高いファンデが必須!

など、コスメに関するこだわりを持っている方は多いです。

でも、コスメだけにこだわっているのはもったいない!

使い方、つけ方次第によって、高いコスメを使っても台無しになってしまうことも。

適当に、顔全体に肌を引っ張るように塗っていたり、、、

ゴシゴシこするように塗っていたり、、、

トラブルが気になる部分にパンパンと重ね塗りこんだり、、、

上記のような行為は、肌をいためつける原因に。

さわる力加減と、方向を適当にしていると、肌トラブルや歪みが悪化してしまうことも。

顔の皮膚は、他の部分より薄いため、優しくさわってあげる必要があります。

 

顔分析メイクでは、顔タイプごとにパーツメイクのステップやポイントを変えることで、顔全体のバランスを整えていきます。

パーツメイクでせっかくバランスを取ろうとしても、顔全体がむくんでいたり、ベースにムラがあったらおしいことに!

顔分析メイクを始める前の土台として、ベースメイクでも顔の歪みやむくみを解消し、バランスを整える方法があります。

ポイントは、2つ。

  • 肌にふれるチカラ
  • さわる方向性

この2つを気をつけるだけで、ベースメイクで顔のバランスを整えることができます。

 

スポンサーリンク

小顔になる!バランスが整う!ベースメイク方法

ベースメイク時に気を付けるべきは、さわるチカラと、方向。

1つずつ解説していきます。

 

ベースメイク時のさわる力加減

ゴシゴシ塗り込んだり、無理に引っ張ったり、バシバシ叩き込むのはNG。

肌のアラが隠れるどころか、赤味・シワ・吹き出物・毛穴などがより目立ちやすくなってしまいます。

ポイントは、とにかく優しく。

使う指は、強く力が入りにくい中指と薬指を中心に。

イメージは、肌の上をすべらせるように動かす感じ。

馴染みにくい部分は、すりこむのではなく、優しくくるくるとぼかすように。

指全体をしっかり使えば、強い力を入れなくても、ベースメイクはちゃんと伸ばしきることができます。

顔全体をやさしい力でさわっていきますが、特に気を付けたいのが、トラブルが気になる一番隠したいゾーン。

赤味やシミ、吹き出物など、気になる部分程、どんどん重ねて力も強くなりがち。

日々の積み重ねで、乱暴にさわっていると肌トラブルは悪化する一方。

隠したい気持ちはわかりますが、必要以上にさわらず、薄くのせる程度に抑えましょう。

 

肌をさわる力加減ポイント

・とにかく優しく!
・中指と薬指を中心にさわる
・肌をすべらせるように滑らかに動かす
・すりこまず、優しくくるくる馴染ませる
・肌トラブルが気になる部分はあまりさわらないようにする

 

ベースメイク時のさわる方向性

ベースメイク時も、パーツ毎にわけてさわっていくことを意識します。

 

①額:眉間から外側に向かって広げる

②頬:正面は、上に上げるように・側面は外側に伸ばすように

③鼻:両手で挟み下から上に上げるように

④口周り・あご:口周りは、口角から引き上げるように・あごは、下へ流すように

⑤目周り・こめかみ:目周りは目頭から目尻に流すように・こめかみは、外側へ

顔の中心部分は、上に引き上げ、顔の外側は、フェイスラインに向かってのばすようなイメージ。

「引き上げる+外に流す」という動きによって、自然とリフトアップし、むくみもすっきりしてきます。

 

最後に、顔全体を両手で優しく包み込んで、しっかりとベースメイクをフィットさせましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

・ベースメイクは、コスメの使い方、さわり方の方が重要

・肌をさわる力加減、方向性を変えれば顔バランスを整えることができる

The following two tabs change content below.
メイク講師 wakana
元美容部員。メイク講師として活動し、延べ300人の女性にメイクのアドバイスを行なってきた。
タイトルとURLをコピーしました