3歳になったけどオムツがとれない…これをやったら3日でオムツ卒業できました!

子育て
ママライターりか
ママライターりか

なかなかオムツがとれなかった息子。
自主的に、「オムツはヤダ!トイレでしたい!」って言ってくれるようになるかな?と思っていたけど、そんな甘くはありませんでした(´・∀・`)

そんな息子が、3日でトイトレ完了!

どんなことをしたのか、まとめてみました。

 

 

スポンサーリンク

3日でトイトレ完了!試したこと8選

3歳の息子、4月の入園までにはなんとか、オムツを卒業したい!

我が家で、トイトレのためにやったのは、こんなこと。

 

アンパンマン2WAY補助便座

アンパンマンが取っ手部分についた、子供用便座です。

便座に重ねるようにして、使えます。

裏側のアジャスターで、幅を調節できるので、いろんなタイプの便座に対応します。


電池式で、単3アルカリ電池2本を入れると、アンパンマンの声がしたり、メロディが流れます。


アンパンマンで遊べるからと、トイレに行くのが楽しくなります。

今はもう、使わずに普通に便座に座ってますが、トイレに慣れるまで、かなり活躍してくれました!

 

スポンサーリンク

おとこのこトイレ絵本

男の子の、トイレの仕方を可愛いイラストで教えてくれます。

男の子のトイレって、ママが教えようにもよくわからなかったりしますよね。

なるほど、そうやればいいのかー!と、親も学べます。

息子はこれを読んで、「お兄ちゃんパンツ履く!」と言うようになりました。

蓋と便座が上がる仕掛けがあったり、トイレットペーパーに見立てた紙が伸びるのが楽しいです。


この本で、ウンチの種類を覚えた息子はどんな形だったか、出るたびに本の通りに教えてくれます。

繰り返し読み聞かせることで、主人公のまあくんのマネをしたくなるし、トイレに行くということが刷り込まれます。

 

スポンサーリンク

トイレデコ

私も子供の頃そうでしたが、トイレってなんか怖いイメージありますよね。

閉鎖的な空間だし、水が流れるのが怖かったり…

息子も、行きたくない!って抵抗することがしばしば。

そんなときに役立ったのが、セリアのウォールシートです。

トーマスの可愛いデコレーションシールです。

これをトイレ内の壁やドアに貼って、トイレを楽しい空間にしました!

お気に入りのトーマスのキャラ達の名前を言いながら、トイレで座っていられるようになりました。

シールは粘着力が弱めなので、たまにはがれて落ちていることも・・・

べったりくっついて、取れなくなるということはないので、賃貸の部屋でも安心です。

 

スポンサーリンク

トレパンマン

ユニチャームから出ている、トレパンマンを試しに使ってみました。

我が家では、3枚セットのものを買いました。

トレパンマンは、紙オムツと同じで外に漏れることはありません。

でも、紙オムツと違うのは濡れた感じが直にわかること。

内側が、おしっこ実感シートになっているんです。

おしっこをオムツにすると、冷たい、気持ち悪いという感覚を、覚えてもらうためのものです。

残念ながら、息子は普通の紙オムツと変わらぬ反応でした。

特に気持ち悪がることもなく、「おしっこ出たよー」と教えてくれるわけでもなく…

これなら、何度でも洗濯できる布のトレーニングパンツの方がコスパがいいと思い、追加で購入することはありませんでした。

 

スポンサーリンク

トレーニングパンツ

6層と4層の2種類のトレーニングパンツを買ってみました。

 

西松屋 | マタニティ・ベビー・子供服(~160㎝)など情報満載
トレーニングパンツの西松屋商品情報。マタニティ、新生児、ベビーからスクールサイズ(~160㎝)までの洋服や肌着、ベビーフード、哺乳瓶、ベビーカー、シューズ、おもちゃなど育児に必要なグッズを豊富に取り揃えています。セール情報や店舗情報も本サイトとでお調べ頂けます。

6層はそれなりに吸収力がありますが、やっぱりおもらししてしまうと、普通に外側にしみてズボンなども濡れます。

子供も、オムツと違って「やっちゃった!」という違和感を覚えるようです。

でも、普通のパンツと比べると垂れ流しになるわけではないので、「おもらしして気持ち悪い」という体感も薄まります。

トイトレを完了して、思ったことですが、トレーニングパンツはいらなかったな…。

最初から普通のパンツを履かせて、

おもらししちゃった

パンツやズボンがビチャビチャになって気持ち悪い

次はトイレに行こう

と、いう流れを作った方が、親も子も楽だなと思います。

 

スポンサーリンク

普通のパンツ(お兄ちゃんパンツ)

トレーニングパンツを数回使った後に、

「オムツを卒業したいなら、いきなり普通のパンツを履かせることがオススメ」

と聞いて、普通のパンツを買いました。

西松屋 | マタニティ・ベビー・子供服(~160㎝)など情報満載
マタニティ、新生児、ベビーからスクールサイズ(~160㎝)までの洋服や肌着、ベビーフード、哺乳瓶、ベビーカー、シューズ、おもちゃなど育児に必要なグッズを豊富に取り揃えています。セール情報や店舗情報も本サイトとでお調べ頂けます。

最初は、息子のテンションが上がるように、大好きな恐竜と電車の柄を選びました。

 

ママライターりか
ママライターりか

子供の頃、弟が白のブリーフを履いてるのしか見たことがなかったので、最近の子供用下着の可愛さにはびっくり!
カラフルで、子供も喜びますね。

普通のパンツで、トイトレ始めてすぐは、おもらしした時、呆然としていた息子。

やっぱり、トレーニングパンツと違って、垂れ流し感がはっきりとわかるので、ショックだったみたいです。

必ず、立っておもらししていたので、特にソファーやカーペットなどを汚されることもなく、思っていたより掃除も楽でした。

不快感が、「トイレに行こう」という気持ちを高めてくれたようで、あっという間におもらしせずに、トイレでできるようになりました!

 

スポンサーリンク

トイレがんばったねシール

トイレに行く楽しみが増えるように、がんばったねシールも取り入れてみました。

ダイソーのこちら。

最初は、トイレで座れただけでもシールを貼らせていました。

台紙は、トレパンマンに入っていたムーニーちゃんのものですが…

貼ってるシールは、ダイソーのものです。

おしっこはすぐにトイレでできるようになったけど、大の方がなかなか難しくて…

そんな息子にとってシールは、かなり励みになりました。

 

スポンサーリンク

ムーニーちゃんアプリ

ムーニーマンのキャラクター、ムーニーちゃんのスマホ用アプリも大活躍でした。

ARで、ムーニーちゃんが部屋の中にいるように見えるんです。

こっちこっち!と喋りながらトイレに、誘導してくれます。

息子はこれが見たくて、トイレに頻繁に行ってました(汗)

また、ムーニーちゃんのアプリは、記録機能も便利。

一日を通して、声かけできたか?とか自分からトイレに行けたか?など、細かく記録することができます。



カレンダーのように見られるので、花マルが増えていくのが、親としても嬉しかったです。

ムーニーちゃんが可愛くて、癒されます。

励みになるし、記録をつけることで目安になります!

お知らせアラーム機能もあるので、2時間おきなどセットしておくと、そろそろトイレだよ!と知らせてくれます。

これで、声かけ忘れも防げて、便利でした!

アプリ内のホーム画面で横にスワイプすると、夜用に切り替えることも。

挫折しがちなトイトレを、ムーニーちゃんが応援してくれます!

アプリ詳細はこちら↓

トイトレアプリ紹介- トレパンマン - ユニ・チャーム
トイトレ成功率UP!トイレトレーニングならトレパンマン!おむつはずれの基本やトイトレアプリ、先輩ママの体験談、トレパンマンの上手な使い方などをご紹介しています。

 

スポンサーリンク

トイトレで一番重要なこと!

トイトレをするのにあたって、一番大事なこと。

それは、、、

「親の心構え」

すごくシンプルですが、これが一番大事だと思いました。

子供は賢いと、よく聞きますが、親が思っている以上にできることが、たくさんあったりします。

甘えて、できないフリをしてるだけだったり…

そして、親のことをよーく見ています。

だから、親が

「まぁ、まだできなくてもしょうがないよね」
「まだうちの子には無理だな、、、」

と、思っていたら子供にも伝わっちゃうんですよね。

中途半端な気持ちだと、子供も本気になりません。

私は、1ヶ月以内にオムツを卒業させる!と決めた時、

「もう、オムツは買わない!」
「汚したら拭けばいい!」

と、腹をくくりました。

そして、オムツは本当に買わずに、失敗しても洗えばいい!拭けばいい!

と、覚悟しました。

そしたら、普通のパンツを履くようになって1日目、2日目はトイレまで間に合わなかったり、ぐずっていた息子も、3日目にはちゃんとトイレでできるようになりました。

汚されるのが怖くて、オムツやトレーニングパンツを履かせていたときは、全然できる気配がなかったのに。

「もうオムツは絶対に買わない!!」

と親が、強く心に決めることだなと思います。

 

スポンサーリンク

おねしょ対策は?パジャマの上から履くだけ簡単おねしょ対策ケット

真剣に、トイトレを開始してから3日で、トイレでできるようになった息子。

でも、昼間は大丈夫でも夜はおねしょが心配でした。

おねしょされて、シーツもマットレスもびしょびしょに…

考えただけでも、怖い!!

 

ママライターりか
ママライターりか

失敗したらどうしようって…親である私の妄想が、やばかったです

おねしょ対策シーツを買おうかと思ったけど、洗濯が大変だし、我が家では履くタイプのおねしょ対策ケットを購入しました。

  

ウエストがゴムになっていて、パジャマのズボンの上からスカートのように重ねられます。

股下に、スナップボタンがひとつ付いているので、寝相が悪くても安心。

めくれ上がったり、ずれたりせずに朝まで保ってくれます。

表側の、裏面の生地がポリウレタンラミネート加工(防水加工)されています。

表側のパイル部分は吸水性抜群なので、水分の漏れを防いでくれます。

綿100%のパイル生地なので、肌に当たる部分は柔らかく、ガサガサしません。

息子は、パンツに切り替えた数日はおねしょしていましたが、これのおかげで布団を汚すこともなく…

本当に、防水力バッチリで一切外に漏れませんでした!

2枚入りなので、洗濯も間に合います。

ママライターりか
ママライターりか

おねしょ対策には、本当オススメです。

 

スポンサーリンク

まとめ

グッズを揃えたり、色々遠回りしましたが、トイトレ成功の秘訣は、とてもシンプルでした!

一番大事なことは

「親の心構え」

これしかないと、思います。

今日から、始めよう!と、やってみたけど、なかなかうまくいかなくて、またオムツに戻す…

みたいなことをしていると、子供も混乱します。

やると決めたら、後戻りしないことが、トイトレを長引かせないポイントだと思いました。

卒乳とトイトレは、育児の中でも二大イベントだと思います。

どちらも勇気がいるし、親としてはいつから始めていいのか悩むものですよね。

いつかは、できるようになるから!と言われても、心配だし不安になります。

3歳過ぎても、オムツが取れないと不安になっているママさんへ。

子供の個人差はあると思いますが、

・トイトレ始めたら、オムツはもう買わない
・オムツとパンツの併用はしない

これを徹底することだと思います。

 

The following two tabs change content below.
タイトルとURLをコピーしました